レベル7 保安院 一ト月かかり安全デマをようやく訂正 それでも核燃料の総量はチェルノブイリの10倍ある

Fukushima Meltdown

レベル7 チェルノブイリと同じレベル 保安院 一ト月かかり安全デマをようやく訂正
福島原発 使用済み核燃料の総量:チェルノブイリの10倍
The Daiichi complex had a total of 1760 metric tons of fresh and used nuclear fuel on site last year.
Three Mile Island in 1979 was about 30 tons;
the Chernobyl reactors had about 180 tons when the accident occurred in 1986.
ご存知サイエンス誌
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2011/03/how-much-fuel-is-at-risk-at-fukushima.html
東電作成資料 11/16/2010
http://www.nirs.org/reactorwatch/accidents/6-1_powerpoint.pdf

原子力ロビー■IAEA天野之弥 は東電社長 清水正孝の後輩(6年制進学校 3年後輩)

javascript:void(0) Fukushima Meltdown Loading...

2011/03/23

西山ヅラ保安員が未確認ですが 津波は14メートルが都合のいい既定事実になるアホらしさ

西山ヅラ保安員が先日会見で 「未確認ですが 津波は14メートル」が
いつのまにかNHKでも
既定事実になっているアホらしさ
高けりゃ高いほど 皆様には都合がいいよねん 言い訳できて
アホくさくて、もう

一例
「東電が想定していた津波は最高5・5メートル。
実際には14メートルを上回る大津波」
何の検証もせず、
新聞はヅラ保安員の言うがまま
津波が届いていたという駐車場のとこまで
標高差14メートルあっても
"津波の高さ"が14メートルには全然ならないよん
あほすぎ
ご用新聞もここまで来ると、

戦中なみ

検証せず そのまま伝えてる新聞全部 もう終ってる
検証しろよ、もう言っても ムダだから、原発とんだら お前らも東電と同罪

真水に切り替えは難しく
海水注いでる福島原発の実体は
福島原子力"塩田"所
塩つまっても知らない菅ね
原子力で格納容器は爆発状態になっているので、
原● 伏字 かい
避難範囲いまので 大丈夫かい

0 件のコメント:

コメントを投稿